« 外為証拠金取引で脱税、主婦を告発 | トップページ | デジタル一眼レフのメンテナンス »

2007年4月13日 (金)

「E-410」のレビュー記事

Digital Freakに「E-410」のレビュー記事が

掲載されています。

使用レンズは

「ED 14-42mm F3.5-5.6」

「ED 18-180mm F3.5-6.3」

の2本ですね。

1ページ目の上から3枚目の写真や

2ページ目にISO800の写真がありますね。

こちらのサンプルではよさそうでしたが

今回のように暗い場所や暗部が多いと

ちょっとつらい感じがしますね。

画質は良いにこした事はないですが・・・

大きくて明るいレンズを持って行けば

ISO800が必要になることも

減るとは思いますけど。

「E-410」は小さくて、ライブビューも使えて

コンデジのような機動性が

最大の魅力なんで、画質優先で

大きなレンズを持っていくとなると

魅力も半減してしまいますしね・・・

画質より小さいほうが

うれしいっていう人が

多い気がするんですけどね・・・

|

« 外為証拠金取引で脱税、主婦を告発 | トップページ | デジタル一眼レフのメンテナンス »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「E-410」のレビュー記事:

« 外為証拠金取引で脱税、主婦を告発 | トップページ | デジタル一眼レフのメンテナンス »