GPSを検討中
現在、ハンディGPSやGPSレシーバーの
導入を検討しています。
何がしたいのかというと、
- 自転車や散歩での簡易的なナビ
- 写真のEXIFにGPSデータの埋め込み
の2つです。
導入する候補としては・・・
後はW-ZERO3[es]を持っているので
等をW-ZERO3[es]に接続する方法などが
考えられますね。
写真のEXIFにGPSデータの埋め込みだけなら
もありかな?と思っていますが、
簡易的なナビはほしいので今回は
却下しました。
自分が山歩きとかするのであれば
GARMIN等のハンディGPSの導入が良いのでしょうが
今のところその予定がないので
GPS機能付きPDA かW-ZERO3[es]を
使う方法が良いんじゃないかと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント