レンズが届く
またデカイ箱・・・
さらに開けると
ケースに入ったレンズが・・・
ケースを開けると
レンズカバーに包まれた
ケース以外の付属品一覧・・・
購入したレンズは
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 90-250mm F2.8
でした・・・
細部の写真
いろいろ・・・
・・・
・・・
ズームにするか単焦点にするか
ぎりぎりまで迷っていて
購入直前までは
単焦点がほしいと思っていて
を買って、必要なら
を購入を・・・
とも考えたんですけど、
私の場合、動物園がメインですので
ズームのほうが何かと使いやすいので
結局ズーム1本で行こうと決めました・・・
・・・
・・・
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
があるのに
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 90-250mm F2.8
を買った理由は
サーキット撮影で
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
に
OLYMPUS 2x Teleconverter EC-20
を着けた画質に我慢できなくなった
というのが一番の理由です。
特に逆光と雨など暗いときですね・・・
・・・
・・・
まだあまり撮影していないので
なんとも言えませんが
最初の印象としては
- やっぱり重い・・・
- AFは思っていたより遅い
- AFは結構静か<これは嬉しい
- 寄れないのは意外とつらいかも・・・
- 作りはやっぱり良い
こんな感じです。
今後使って色々思ったことは
書きたいと思います。
あとはZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
との大きさ比較をアニメで・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント